
お知らせ
休診のお知らせ
令和7年2月4日(火)の午後は、都合により休診致します。
年末年始休診のお知らせ
令和6年12月29日(日)~年明け1月5日(日)
休診させて頂きます。
なお、1月6日(月)より平常通り営業致します。
三入接骨院とは
三入接骨院は国家試験に合格し、
「厚生労働大臣免許」を取得した
「はり・きゅう」,「ほねつぎ」の専門院です。
「はり・きゅう」とは、2,000年の歴史を誇る東洋医学の中で、鍼と艾を用いて治療施術をおこなう事です。その専門家が「はり師・きゅう師」で、いわゆる「鍼灸師」です。
「ほねつぎ」とは、「柔道整復術」の事で 柔道と発生の起源を同じくした 日本古来の伝統医療として、世界保健機関(WHO)において認められています。その専門家を「柔道整復師」と言い、略して「柔整師」と呼びます。現在では「接骨院」「整骨院」として地域に貢献しています。
そして、施術と同時にケガの予防や日常生活上の指導についても、専門的な見地から的確なアドバイスを行います。
柔道整復の施術内容としては、骨折・脱臼(整形外科医の先生と連携),打撲(うちみ),捻挫(くじき),挫傷(肉ばなれ)は もとより スポーツや家事,ⅮⅠY,農作業,日常生活上で痛めたものなどは健康保険で取り扱い改善に導きます。
職場の仕事中や通勤途上に負傷したいわゆる労働災害・通勤災害また、公務災害にも対応しております。
さらに、交通事故に遭われた方でも自動車賠償責任保険・任意保険で施術できますので、何でもお気軽にご相談下さい。
また、患者様一人一人に対応した特別施術プラン(健康保険適用外)も ご用意しております。
三入接骨院は日々技術の研鑽に努め、患者様への質の高い施術のご提供を心掛け、はり・きゅう・柔道整復の専門施術家として地域に根差した施術院として精進して参ります。初めての方も、安心してご来院ください。
院長あいさつ
当院は、昨今における高度化・最新化を続ける施術医療ニーズに答えるべく邁進致しております。そして、東洋医学(鍼灸医学)に基づいた施術を充実させております。さらに、『スポーツ鍼灸』の分野においては、アスリートの故障からの早期回復およびコンディショニングに注力致しております。
当院では施術に際して、細心の注意を払い感染予防対策を講じております。安心してご来院下さい。皆様のケガや故障,痛みの解消,身体のお悩みに対して真摯に受け止め 向き合います。そして、過去に培った経験と技術をもって、皆様が傷病に悩まされないように携わってまいります。
スポーツ外傷・スポーツ障害に対しては、診察,徒手検査,カウンセリングを十分に行い、治るだけではなく ハイパフォーマンスを具現できるように施術,生活指導,トレーニング指導を行なっております。そして、当院の範疇外の患者様には、速やかに専門医療機関への紹介やアドバイスさせて頂きます。
また、ロコモティブシンドローム前段階のフレイル予防に対応した施術も行なっております。歩く,座る,立ち上がるといった日常生活動作を、スムーズにできるようになって頂くことが目指すところです。
スポーツに熱心な若年層の方から、若々しい健康な身体を維持したいという シニアの方まで、ご家族皆様で安心して ご利用頂ける接骨院でありたいと考えております。どうぞ よろしくお願い致します。
三入接骨院 院長 仲本剛二
院概要
名称 | 三入接骨院 (みいりせっこついん) |
代表者 | 院長 仲本 剛二 |
営業時間 | ■平日 午前 8:30~12:00 午後 15:00~18:30 ■定休日 土曜午後・日曜・祝祭日 水曜午後(※保険外鍼灸予約のみ承ります) |
加盟団体 | 公益社団法人 広島県柔道整復師会会員 公益社団法人 日本柔道整復師会会員 |
所在地 | 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入2-27-31-4 |
TEL/FAX | 082-818-3650 |
WebサイトURL | https://www.miiri-sekkotsuin.com/ |